JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ログイン
カート
会員登録
商品数:0点
合計:0円
カゴの中を見る
全商品一覧
ファスティング
Ananda Remedies
No.24
酵素ドリンク
ビューティーケア
サプリメント
乳酸菌・おなかケア
オーガニックハーブティー
マグマソルトシリーズ
はちみつ・食品
ヘルシーフード
調味料・油
スキンケアコスメ
バス・タオルグッズ
フェミニンケア
ライフスタイル
ミネラル酵素梅干300g【安心の無農薬・無添加】
1,540 円[税別]
ビタミンBバーナー【ミトコンドリアサポート】
3,500 円[税別]
プレミアム酵素ドリンク ラクトクレンズ-LACT CLEANSE-
8,900 円[税別]
完熟生ロンガンはちみつ500g【農薬、抗生物質不検出】
完熟生ロンガンはちみつ1.2kg瓶【農薬、抗生物質不検出】
5,995 円[税別]
商品カテゴリから選ぶ
全ての商品 全商品一覧 ファスティング Ananda Remedies No.24 酵素ドリンク ビューティーケア サプリメント 乳酸菌・おなかケア オーガニックハーブティー マグマソルトシリーズ はちみつ・食品 ヘルシーフード 調味料・油 スキンケアコスメ バス・タオルグッズ フェミニンケア ライフスタイル
商品名を入力
価格を入力
円~円
検 索
関連カテゴリ: 調味料・油 | 全商品一覧 |
【慶応3年創業以来の蔵つき酵母がうみだす 古式天然醸造醤油】井上醤油店古式醸造蔵には、蔵つき酵母をはじめとする有用菌があまた棲みついています。この微生物の力こそが、豊潤で滋味溢れる醤油の生みの親なのです。今の味は江戸時代から代々受け継がれてきた微生物のお陰であり、この長い年月なくしては同じ味は作り上げられません。慶応3年創業以来、奥出雲の山あいに在り、自然の力に委ね待つ伝統的な醸しの技術で味噌・醤油を醸し、ゆったりとした繋がりの食のサイクルの中で、この地の食文化の一翼を担ってきました。時代とともに登場した近代醸造の隆盛に、多くの古式製法は前近代的なものとして追いやられてきましたが、井上醤油店は、時代の流れにのる事なく、醤油造り・食への思いを、この醤油に託してきました。奥出雲の風土に在って、ふた夏の四季をめぐると、旨い醤油になったわけで、いつも樽の中の醤油もろみと相談です。一般的な濃口醤油は、大豆と小麦を半々に混ぜますが、「古式じょうゆ」は、大豆の量がおよそ2割り増しの仕込みになっています。天然醸造特有の広がりのある味わいに加え、充実した原料の使用が井上古式じょうゆならではの深いコクと、色調・香を醸しだしています。【「古式じょうゆ」は、こんなお料理にお使い下さい。】「古式じょうゆ」は、醤油そのものに旨味をもっていますから、少量のだしで充分に美味しく調味します。特に 野菜の煮物・魚の煮付け・タレなどにご利用下さい。焼き海苔にさっと「古式じょうゆ」をつけ、ご飯に巻いて、召し上がってみてください。シンプルなほど美味しさが際だちます。また、最近人気の「玉子かけご飯」にも「古式じょうゆ」は、ばっちりです。 名称 こいくちしょうゆ(本醸造) 原材料名 大豆(国産)、小麦、食塩 内容量 720ml 保存方法 高温多湿、直射日光を避けて常温で保存して下さい。 栄養成分表示(100ml当たり) 熱量:76kcalたんぱく質:9.4g脂質:0g炭水化物:9.5g食塩相当量:16.0g※この表示値は、目安です。 ※天然醸造の為、産膜酵母が発生することがありますので、開栓後は冷蔵庫に保存しお早めにご使用下さい。宗田節の全国シェア約7割を誇る高知県土佐清水市の新名産品!香り豊かなだし醤油をご家庭で!だしが良くでる宗田節▼コチラ▼
594 円(税込)
海水汚染とは全く無関係な3億5000万年前の還元力が高いミネラルたっぷりのヒマラヤ山脈で採掘した奇跡の若返りの塩。塩素も除去します
1,663 円(税込)
無農薬の南高梅でつくる、とろ~っと美味しい昔ながらの無添加紫蘇梅干し!梅干しの常識が変わるヒマラヤのブラックソルトで作った貴重な梅干し!
3,240 円(税込)
抗酸化成分のガンマーオリザノールがたっぷり。炒め物、揚げ物、サラダなど何でも使える和の玄米油
1,512 円(税込)
マルカワみそ社がこだわり抜いて作りあげた「自然栽培みそ 未来」。自然栽培の原料で、一年に一度しか仕込まない限定の甘口みそをこの機会にぜひ!
1,080 円(税込)
宗田節の全国シェア約7割を誇る高知県土佐清水市の新名産品!とっても美味しいダシ醤油ができます
商品詳細情報
【慶応3年創業以来の蔵つき酵母がうみだす 古式天然醸造醤油】


名称 こいくちしょうゆ(本醸造) 原材料名 大豆(国産)、小麦、食塩 内容量 720ml 保存方法 高温多湿、直射日光を避けて常温で保存して下さい。 栄養成分表示(100ml当たり) 熱量:76kcal
※天然醸造の為、産膜酵母が発生することがありますので、開栓後は冷蔵庫に保存しお早めにご使用下さい。
宗田節の全国シェア約7割を誇る高知県土佐清水市の新名産品!

井上醤油店古式醸造蔵には、蔵つき酵母をはじめとする有用菌があまた棲みついています。
この微生物の力こそが、豊潤で滋味溢れる醤油の生みの親なのです。今の味は江戸時代から代々受け継がれてきた微生物のお陰であり、この長い年月なくしては同じ味は作り上げられません。
慶応3年創業以来、奥出雲の山あいに在り、自然の力に委ね待つ伝統的な醸しの技術で味噌・醤油を醸し、ゆったりとした繋がりの食のサイクルの中で、この地の食文化の一翼を担ってきました。
時代とともに登場した近代醸造の隆盛に、多くの古式製法は前近代的なものとして追いやられてきましたが、井上醤油店は、時代の流れにのる事なく、醤油造り・食への思いを、この醤油に託してきました。
奥出雲の風土に在って、ふた夏の四季をめぐると、旨い醤油になったわけで、いつも樽の中の醤油もろみと相談です。
一般的な濃口醤油は、大豆と小麦を半々に混ぜますが、「古式じょうゆ」は、大豆の量がおよそ2割り増しの仕込みになっています。
天然醸造特有の広がりのある味わいに加え、充実した原料の使用が井上古式じょうゆならではの深いコクと、色調・香を醸しだしています。
【「古式じょうゆ」は、こんなお料理にお使い下さい。】
「古式じょうゆ」は、醤油そのものに旨味をもっていますから、少量のだしで充分に美味しく調味します。
特に 野菜の煮物・魚の煮付け・タレなどにご利用下さい。
焼き海苔にさっと「古式じょうゆ」をつけ、ご飯に巻いて、召し上がってみてください。シンプルなほど美味しさが際だちます。
また、最近人気の「玉子かけご飯」にも「古式じょうゆ」は、ばっちりです。
たんぱく質:9.4g
脂質:0g
炭水化物:9.5g
食塩相当量:16.0g
※この表示値は、目安です。
香り豊かなだし醤油をご家庭で!
だしが良くでる宗田節
▼コチラ▼